安心安全な農作物を美郷町から!

美郷町有機農業推進協議会とは

島根県邑智郡美郷町内の有機農業や減農薬栽培に取り組む農業者と
有機農業を推進する各種団体で組織された協議会です。
本協議会では、会員相互の有機農業技術の向上と有機農業者の拡大
また、町内の学校給食利用や産直市への出荷を拡大し、
安心安全な農作物の提供を図る活動を推進することを目的としています。

美郷町有機農業推進協議会の主な活動

美郷町有機農業推進協議会は、有機農業の推進・啓発、有機農業者の技術向上、販路開拓を目的とし、平成27年10月28日に設立し、野菜づくりに興味のある方が家庭菜園からでも有機農業を始めるきっかけとなるよう初心者向けの講座を3回シリーズで開講しました。
セミナーへは延べ93人の参加があり安価で簡単にできるえひめAIのつくり方や太陽熱養生処理の方法について学び、土づくりへの意識を高めました。
平成28年度も引き続き有機農業の推進・拡大に向けて、学校・保育園への有機農産物の提供や小売市場やイベントで有機農産物の良さを直接消費者にPRする活動等を予定しています。
平成29年8月22日(月)は有機農業実施圃場現地視察で島根県農業技術センターと有限会社 木村農園へ行く予定です。